週末の上海行き断念...
エアが取れず、上海行き断念
次に行けるのはいつだろう...
とりあえず、週末はテレビで授賞式(東方風雲榜)を見よう。
スカパーのチャンネル中国では放送してくれないのかな?番組表に無い(泣)
また、新浪テレビにお世話になるか。
エアが取れず、上海行き断念
次に行けるのはいつだろう...
とりあえず、週末はテレビで授賞式(東方風雲榜)を見よう。
スカパーのチャンネル中国では放送してくれないのかな?番組表に無い(泣)
また、新浪テレビにお世話になるか。
遅ればせながら、、、
新年快樂
今年も楽しく、地道に、マイペースで胡彦斌くんを応援しつつ、このblogを続けていこうと思います。
。。。と、思った矢先にもう挫折(?!)。11日の授賞式(中歌榜)のチケットがムリみたいです。なので、寒い中ですが、一日だけ北京観光してこようかなぁ(笑)
本年もよろしくお願いします m(_._)m
ミャンマーでのサイクロン。被害状況のニュースを見ていると、だんだん大きくなるばかり。。。
σ(^^)も毎月マンスリープログラムで微力ながら参加しているWEP(国連世界食糧計画)の活動。こちらもミャンマー対応が開始されました。
食糧問題は、政治的な意味合い等を考えずとも、人間の基本的な必要項目のため、難しいことを考えずに参加できるのがいいところ。興味の有る方は、WEPのHPをご参照くださいませ(リンク申請中です)
* この記事のタイトルそのままで検索するとすぐに見つかります。
原油高でガソリン価格高沸! その他も軒並み価格アップでお財布に厳しい時代到来だとブツブツ言っていたワタシですが、この影響は食糧支援にも大とのこと。マンスリー、もうちょっとアップしようかな。
中華なニュースを見ていたら、胡錦涛主席が福田首相に対して、雄雌それぞれ1頭のパンダちゃんを提供することを表明したって。(CCTVより)
(ってニホンのニュースも見なきゃデスよね。。。)
陵陵くんがいなくなってさびしい上野動物園。はやく来てくれるといいな。って上野かどうかはわからないですけどね。でも、施設もノウハウも整ってるので、第一候補かと。
いつも迷友達に「かなーり美人さんよ」と触れ回っていましたが、、、そう、斌斌のお母様! 斌斌自身のblogの中でお写真公開されました。(胡ママはとっても控えめだってお話も有るので、ココには転載しませんが。。。うーん、残念)
そうそう、この優しい笑顔。斌斌との2ショットのステキなことったら。
。。。実際は写真よりももっと美人さんでしたよん ああ、そうそう手も斌斌と同様しなやかでした。
さてさて、だいぶ順番は入れ替わるのですが、先月行った「第7届全球華語歌曲排行榜頒奨礼」、場所は香港体育館、通称ホンハムで行われました。
事前にチケットが入手できてなかったので、当日買いを前提。(だって、香港入りは前日の夜なんだもん) きっと黄牛(ダフ屋)のおっちゃんとかからいい席買えるとかも思いましたが、まずはチケットブースへ。朝10:00に開くので、その時間を狙っていきました。
普通席150HKD也~ 250HKDの席もあったハズなんで、そっちは無いの?と英語と普通語で聞いたら、「むゆぅ(没有)、No、Sold out!」って言われちゃいました。
一応、会場(紅館)の前でパチリ。 ← おお、ここで某Jさんも公演を、、、
最近のコメント